naka-maの心言・2

http://naka-ma.tea-nifty.com/butubutu/ 「naka-maの心言」続編です

写真

(旧・)東海道散歩 辻堂〜茅ヶ崎 2024年3月

現代の東海道は国道1号線の通称ですが、日本橋から横浜までは国道15号線、保土ヶ谷、平戸まで旧東海道は国道ではありません。このブログの表題で、「旧・東海道」と書いているのは国道1号線ではないからです。一方、戸塚(品濃坂、平戸)からは国道1号線が旧…

大井松田 河津桜 2024年2月

神奈川県足柄上郡松田町にある西平畑公園の河津桜を見に行きました。 大井松田I.C.を出て公園自体は東名高速沿いにあるのですが、観光客の多いこの時期は臨時駐車場が酒匂川河原に設けられています。 この日は平日なので半分以下しか使用されていませんが、…

春近し 2024年2月24日

冬晴れの期待できる二月というのに中旬以降雨や曇りが続いています。 昨日も雨が降って寒い一日でしたが今日は朝から青空でした。また明日は雨模様ということでおかしな天候が続きます。 春を探して近場を巡ってきました。 2024.2.24

早春 東京汐留浜離宮 2024年2月

浜離宮恩賜庭園は東京汐留にある都立庭園です。筆者は初めて訪れましたので、公式サイトから引用してこの庭園を紹介します。 潮入の池と二つの鴨場をもつ江戸時代の代表的な大名庭園。潮入の池とは、海水を導き潮の満ち干によって池の趣を変えるもので、海辺…

鎌倉早春 2024年2月

早春の梅の開花を求めて鎌倉へ行きました。 今日の主題である宝戒寺。ここは北条氏の屋敷跡に立ったお寺です。 秋の萩で有名ですが、春の梅が気に入っています。 2024年2月9日 鎌倉宝戒寺 修学旅行生のグループが多く来ていました。 ここから荏柄天神、鎌倉…

早春 2024年2月8日

週初めに降った雪がまだ日影に残っていますが、早春の景色を拾ってみました。

横浜磯子岡村 三殿台遺跡 2024年1月

このところ筆者の忘備録ということで自分の散歩記録になっています。ネットで情報を検索すると結構定年後に歩いている人が多いようで、同じだなと思います。会社員だと住んでいる所を意外と知らないでいたので再発見ということもあるでしょうか。 今回は小学…

旧・東海道散歩 (新子安駅ー)鶴見ー川崎六郷 その2

2024年1月、日中、暖冬のため暖かくなりました。 旧東海道散歩は年末の新子安駅からスタートし、六郷土手を目指しました。 前回の続きです。 鶴見線国道駅は再掲します。 旧東海道を先に進むと鶴見線の高架があります。 ここは国道駅です。反対側は国道15号…

旧・東海道散歩 新子安駅ー鶴見(ー川崎六郷)その1

2024年1月、日中、暖冬のため暖かくなりました。 旧東海道散歩は年末の新子安駅からスタートし、六郷土手を目指しました。 新子安駅はJRと京浜急行の両方にあります。京浜電気鉄道(京急)が川崎から神奈川延伸した1905年(明治38年)、子安駅が開業その後19…

横浜金沢文庫、称名寺 2024年1月

(新年早々、地震、事故が相次ぎ起こりましたことに哀悼の意を表します) 今年もよろしくお願いします。 初詣は地元の日限山地蔵と実家近くの境木地蔵に行きました。日頃ほぼ誰もいないのですが多くの初詣客が並んでいました。 それで急に日本人に目覚めたわ…

旧・東海道散歩 神奈川駅ー神奈川台場跡経由ー新子安駅

2023年末、京急神奈川駅から旧東海道を東へ進みました。 今回のルートは以下の通りです。 途中神奈川台場跡にも立ち寄りました。 京急神奈川駅から出発です。 ここからの旧東海道の出だしは以前歩いたルートです。 naka-ma.hatenablog.com 途中の洲崎神社。…

朝の大桟橋から

12月の、例年ほどではないものの寒い朝。 大桟橋からは富士山も見えました。

横浜駅東口水際の貨物線

横浜駅東口からそごう、スカイビル、日産本社を抜けてKアリーナへ向かうと帷子川河口があります。その水際を単線の貨物線が通っています。 未来都市の間に走る貨物列車です。 1986年までここは大きな貨物駅でした。1986年11月撮影。 詳細は以下のブログ記事…

イルミネーション2023.12 横浜

横浜の山下公園、みなとみらいなど港周辺の地域で各種のクリスマスイルミネーションが大規模に行われています。 「日本大通り ウィンターイルミネーション2023」 まだ黄葉が残るイチョウの街路樹にイルミネーションが施されています。 神奈川県庁も青く照明…

イルミネーション2023.12 丸の内

12月としては異様に暖かい夜でした。 冬のイルミネーションが夜になって輝いて、大変賑わっていました。

近所の紅葉 2023年12月4日

もう12月、初冬です。横浜も近所の舞岡公園で紅葉が進みました。

旧・東海道散歩 藤澤宿ー辻堂

久しぶりに旧東海道散歩に出かけました。今回は藤澤宿から西へ向かいます。 小田急江ノ島線の藤沢本町駅からスタートです。 少し寄り道して北側にある白旗神社に立ち寄りました。 白旗神社由来を神社のホームページから引用します。 白旗神社がいつごろでき…

夕暮れの大桟橋

横浜大桟橋で夕陽と富士山を見ました。 寒くなってきました。

木星 2023年11月22日

例年になく暖かい小春日和が続きました。今週末から一気に寒くなる予報です。 惑星撮影は先月シーイングが悪化して今シーズン終了のつもりでしたが、その後暖かい、というより25度以上の夏日になったりする日が続き、予想外にシーイングが良いと聞いていまし…

阪神間モダニズム 御影公会堂 2023年11月2日

神戸市立御影公会堂は、神戸市東灘区御影石町にある、「阪神間モダニズム」の一つとされる昭和初期の建築です。 1933年(昭和8年)に御影町公会堂として完成しました。設計は清水栄二で同時期に近所の魚崎小学校、魚崎町役場も手掛けており、施工は甲子園球…

阪神ノンストップ特急運行 2023年11月1、2日

阪神ーオリックス日本シリーズのチケットが欲しかったのですが抽選に漏れて入手できず。それでも大阪のホテルを予約が取れたので、阪神電車の日本シリーズ副票を撮影しにわざわざ横浜から行きました。 甲子園球場で行われた3戦中は臨時特急、それも久しぶり…

鶴見線を行く 2023年10月

鶴見線は神奈川県横浜市鶴見区の京浜工業地帯を走る通勤路線です。 学生の頃に行って、その時も感じた「古さ」が今もそのままでした。変わらない景色がノスタルジックですが、昭和の日本を牽引した京浜工業地帯が日本経済の停滞により放置されたような寂しさ…

木星 2023年10月19日

日中は25度程度にまで上がり、夜は15度程度まで下がる日が続きます。 この日は阪神タイガースがクライマックスシリーズ第二戦にサヨナラ勝ち、連勝で熱くなったので、シーイングの悪さが予想される中天体望遠鏡を出しました。 薄い雲も広がっているのか、や…

土星、木星 2023年10月16日

すっかり秋になりました。が、日中は25度以上の夏日です。惑星撮影には寒くないのはありがたいです。しかし夜露はひどかったです。 上空の気流をみると季節風が南に降りてきており高度3000m以上では強風です。ただ地上では無風なので実際のシーイングがどう…

上高地散策-2 2023年10月7日

上高地二日目。明け方は曇っていましたが、日の出の頃には快晴になりました。 朝食後河童橋に行ってみると、初冠雪の穂高連峰が見えました。前日の雨が山では雪だったわけで、この光景を見られたことは大変幸運でした。 涸沢では紅葉に雪が降って素晴らしか…

上高地散策-1 2023年10月7日

上高地に行ってきました。 家族は初めてですが筆者は30年以上前、20代後半に登山をする入り口として何度か訪れています。ただ、その頃はあくまでバスターミナルとして通過して登山しており、上高地を見ることはありませんでした。 今回はハイキングコースを…

横浜「ゆめが丘ソラトス」大規模開発工事中(2023年9月26日)

暑い夏がなかなか終わらない真夏日の9月下旬、横浜市戸塚区の市営地下鉄下飯田駅から相模鉄道ゆめが丘駅まで歩きました。大規模商業施設「ゆめが丘ソラトス」が2024年夏の開業に向けて建築工事中です。 hanshin.cafeblog.jp

月、土星、木星 2023年9月25日

秋が進んで、まだ日中真夏日があるようですが、夜の気温は熱帯夜を脱して20度に近づいてきました。 上空は完全に秋の気流で、だいぶ揺らいでいます。あげく夜半には雲が出てきたので撤収しましたがこの気流ではやむなしです。せっかく木星の大赤斑が出てきた…

やっと秋 2023年9月24日

秋分の日が過ぎ、横浜もやっと秋。

土星、木星 2023年9月19日

「Windyty」によれば昨日と気流はそれほど変わらないと予想されていました。明日以降雨の予報もあります。 そこで天体望遠鏡架台を出しっぱなしにして、期待して惑星撮影しましたが、シーイングが一転して悪く、特に木星の昇ってきた東の空はメラメラでした…