naka-maの心言・2

http://naka-ma.tea-nifty.com/butubutu/ 「naka-maの心言」続編です

日記・コラム・つぶやき

桜 相模鉄道弥生台駅(2024年4月12日)

すっかり桜の季節は過ぎました。 相模鉄道いずみ野線弥生台駅の土手には桜が綺麗に咲いていました。 hanshin.cafeblog.jp

ソメイヨシノ 柏尾川 2024年4月

今年の桜、特にソメイヨシノはここ数年で最も遅い開花になりました。 横浜戸塚柏尾川沿いの桜もやっと開花しました。 20240402 一部の木には倒木の恐れがあるため伐採の予定と案内がありました。ここの桜は柏尾川護岸工事の際に新しく植樹されたはずなのでま…

大井松田 河津桜 2024年2月

神奈川県足柄上郡松田町にある西平畑公園の河津桜を見に行きました。 大井松田I.C.を出て公園自体は東名高速沿いにあるのですが、観光客の多いこの時期は臨時駐車場が酒匂川河原に設けられています。 この日は平日なので半分以下しか使用されていませんが、…

春近し 2024年2月24日

冬晴れの期待できる二月というのに中旬以降雨や曇りが続いています。 昨日も雨が降って寒い一日でしたが今日は朝から青空でした。また明日は雨模様ということでおかしな天候が続きます。 春を探して近場を巡ってきました。 2024.2.24

早春 東京汐留浜離宮 2024年2月

浜離宮恩賜庭園は東京汐留にある都立庭園です。筆者は初めて訪れましたので、公式サイトから引用してこの庭園を紹介します。 潮入の池と二つの鴨場をもつ江戸時代の代表的な大名庭園。潮入の池とは、海水を導き潮の満ち干によって池の趣を変えるもので、海辺…

鎌倉早春 2024年2月

早春の梅の開花を求めて鎌倉へ行きました。 今日の主題である宝戒寺。ここは北条氏の屋敷跡に立ったお寺です。 秋の萩で有名ですが、春の梅が気に入っています。 2024年2月9日 鎌倉宝戒寺 修学旅行生のグループが多く来ていました。 ここから荏柄天神、鎌倉…

早春 2024年2月8日

週初めに降った雪がまだ日影に残っていますが、早春の景色を拾ってみました。

近所の紅葉 2023年12月4日

もう12月、初冬です。横浜も近所の舞岡公園で紅葉が進みました。

阪神日本一優勝と2023年スポーツ観戦

あらためまして阪神タイガース日本一、長年ファンの筆者はめでたいです。 11月23日、プロ野球日本一を達成した阪神タイガースとパリーグ優勝のオリックスバッファローズの優勝パレードが大阪、神戸で行われました。大阪は御堂筋淀屋橋から心斎橋、神戸は三宮…

上高地散策-2 2023年10月7日

上高地二日目。明け方は曇っていましたが、日の出の頃には快晴になりました。 朝食後河童橋に行ってみると、初冠雪の穂高連峰が見えました。前日の雨が山では雪だったわけで、この光景を見られたことは大変幸運でした。 涸沢では紅葉に雪が降って素晴らしか…

上高地散策-1 2023年10月7日

上高地に行ってきました。 家族は初めてですが筆者は30年以上前、20代後半に登山をする入り口として何度か訪れています。ただ、その頃はあくまでバスターミナルとして通過して登山しており、上高地を見ることはありませんでした。 今回はハイキングコースを…

やっと秋 2023年9月24日

秋分の日が過ぎ、横浜もやっと秋。

「胎内星まつり2023」訪問と「星空への招待1980」の思い出 2023年8月19日

先週、灼熱の新潟県胎内市旧黒川村へ行きました。 毎年行われている”胎内星まつり”は、この数年はコロナ禍でオンライン中継で開催でしたが、久しぶりにリアル開催ということで賑わっていました。 しかし、今年の新潟はフェーン現象もあって連日猛暑日で暑い…

バラ満開の山下公園 2023年5月4日

「ガーデンネックレス横浜2023」が今年も開かれています。その一環で「横浜ローズウイーク」が5月に行われています。バラは横浜の花に平成元年(1989年)になって定められたそうですが古い人間にとっても横浜タカシマヤのシンボルマークであり横浜のイメージ…

東京国立博物館

上野に行ったついでに東京国立博物館へ行きました。 東京国立博物館は昨年、創立150年ということで「国宝 東京国立博物館のすべて」という特別展が行われ、予約が取れないほど盛況でした。 筆者も1974年にモナリザ展を見に行ったのですが、国立博物館だった…

上野動物園の”白黒熊”

上野動物園に行ってきました。地元の野毛山動物園や神戸の王子動物園には子供が小さい頃行った記憶がありますが、上野動物園はもしかすると自分が子供の頃以来かもしれません。 ”白黒熊”なんて書くと捻くれた親父みたいですが、中国名の「大熊猫」よりもわか…

2023年正月(2) 「権太坂」定点カメラ

東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は何度かこのブログにも書きましたが、100年以上の歴史を持ち1987年から日本テレビで全国生中継される競技です。しかし40年前は関西の親戚に言っても話が通じないくらいローカルでした。(1979年から東京12チャンネル…

2023年正月(1) 鷹取山

2023年も始まってすでに9日目、今年もよろしくお願いします。 カミさんの実家は横須賀市湘南鷹取ですが、近くに鷹取山があります。ここは昔から有名なロッククライミングの練習場です。今は届出が必要らしいです。 正月、十数年ぶりに行ってみました。 鷹取…

横浜三大学連合写真展 2022年12月13日[火] 〜 12月18日[日]

もう年末ですね。 もう還暦を過ぎた筆者ですが、今年も学生さんの写真展にOB出展させてもらうことになりました。 場所は横浜桜木町の伊勢山皇大神宮前にある横浜市民ギャラリーです。 横浜三大学連合写真展 2022年12月13日[火] 〜 12月18日[日] 10:00〜18:00…

横浜桜木町から港の見える丘公園 2022年10月16日

横浜の桜木町駅は日本の鉄道創業のターミナル駅でした。今年2022年は新橋横浜間の鉄道開業日である1872年10月14日から150年目にあたり、各地で記念イベントが行われたそうです。 筆者は16日に桜木町みなとみらいのイベント「横浜駅変遷模型展」に行ってみま…

横浜市戸塚区舞岡散歩 2022年9月25日

9月は毎週台風が来て、今回はかなり東海地方に被害が出ました。横浜も土砂災害警報が出てスマホがうるさく鳴ったのですが、幸い被害はなく、それどころか警報以降は雨が上がってしまい、信用できなくなりました;) この日は台風一過で、快晴だったので近所…

完全移転完了

元のniftyココログが満杯になりましたので、今日からはてなブログで継続再開しました。 これからはこちらで相変わらずの「心言」を呟いていきますので、たまにはご覧ください。

2022年の桜3

戸塚の桜です。 舞岡の山には山桜が咲いています。 戸塚税務署の坂道も桜並木が満開です。富士山も霞んで見えていました。 別の日、桜がまだ残っていました。 柏尾川の桜並木は満開で、花見客も多くいました。しかしコロナ禍が続いているので出店はなく、み…

2022年の桜2

実家のある東戸塚周辺の桜です。 初詣に良く行く境木地蔵尊。静かに桜が満開です。 この平戸幼稚園は出身幼稚園です。さくら組でした;)。

2022年の桜1

満開の桜に今日は冷たい雨が降っています。 先週桜が満開になった翌日、京急で新馬場駅へ行き、そこから目黒川を上流へ向かって歩きました。 大崎駅まで歩いたあと山手線で目黒駅まで移動し、また目黒川沿いを歩きます。 中目黒駅まで来ましたが、そこから先…

梅の花

寒い冬を乗り越え明るい春へ。 自宅近所の散歩で拾った春のスケッチ。

横浜みなとみらい2021年12月24日

横浜みなとみらい地区のクリスマス時期の⾵物詩「TOWERS Milight(タワーズミライト)〜みなとみらい21オフィス全館ライトアップ〜」が2021年も開催されるということで、初めてみに行きました。 初めて4K動画に対応してみました。画質を上げて見てみてくださ…

2021年10月29日 鎌倉文学館

今年の鎌倉文学館バラ園は2週間ほど早く終わってしまいました。もうほとんどバラはなかったのですが、わずかに残った薔薇の花は散り際の美しさでした。

2021年10月29日 横浜の秋

秋の朝。

1974年10月の鉄道写真

最近は、フィルムのデジタイズを行っています。以前はフィルムスキャナーで行っていましたが、 「スキャナーからデジタルデュープへ」 に書いたように、デジタル一眼レフカメラで複写しています。デジカメはDX(APS-C)からFX(35フルサイズ)のカメラになっ…