naka-maの心言・2

http://naka-ma.tea-nifty.com/butubutu/ 「naka-maの心言」続編です

上高地散策-2 2023年10月7日

上高地二日目。明け方は曇っていましたが、日の出の頃には快晴になりました。 朝食後河童橋に行ってみると、初冠雪の穂高連峰が見えました。前日の雨が山では雪だったわけで、この光景を見られたことは大変幸運でした。 涸沢では紅葉に雪が降って素晴らしか…

上高地散策-1 2023年10月7日

上高地に行ってきました。 家族は初めてですが筆者は30年以上前、20代後半に登山をする入り口として何度か訪れています。ただ、その頃はあくまでバスターミナルとして通過して登山しており、上高地を見ることはありませんでした。 今回はハイキングコースを…

横浜「ゆめが丘ソラトス」大規模開発工事中(2023年9月26日)

暑い夏がなかなか終わらない真夏日の9月下旬、横浜市戸塚区の市営地下鉄下飯田駅から相模鉄道ゆめが丘駅まで歩きました。大規模商業施設「ゆめが丘ソラトス」が2024年夏の開業に向けて建築工事中です。 hanshin.cafeblog.jp

月、土星、木星 2023年9月25日

秋が進んで、まだ日中真夏日があるようですが、夜の気温は熱帯夜を脱して20度に近づいてきました。 上空は完全に秋の気流で、だいぶ揺らいでいます。あげく夜半には雲が出てきたので撤収しましたがこの気流ではやむなしです。せっかく木星の大赤斑が出てきた…

やっと秋 2023年9月24日

秋分の日が過ぎ、横浜もやっと秋。

土星、木星 2023年9月19日

「Windyty」によれば昨日と気流はそれほど変わらないと予想されていました。明日以降雨の予報もあります。 そこで天体望遠鏡架台を出しっぱなしにして、期待して惑星撮影しましたが、シーイングが一転して悪く、特に木星の昇ってきた東の空はメラメラでした…

土星、木星 2023年9月18日

このところやっと夜が涼しく感じられるようになりましたが、それでも25度の熱帯夜だったりします。昨晩は気温は高かったものの風が強くて体感は低かったです。予報では数日後の雨のあと気温が下がるらしいです。 風が強いと夜露は降りにくくて良いのですが、…

祝!阪神タイガース「ARE」リーグ優勝2023年9月14日

阪神タイガースのアレ、セ・リーグ優勝が決まりました。めでたい! この瞬間になんと長男が観戦していたので、ブログ特派員として写真を提供してもらいました。 こちらのブログに書きましたのでご覧ください。 hanshin.cafeblog.jp

木星、土星 2023年9月13日

いよいよ阪神タイガースの「ARE」のマジックが1になって、甲子園球場に派遣中?の長男から盛り上がったレポートが入っています。 今日も惑星写真です。昨日よりも蒸し暑く夜露がより激しいです。シーイングはとても良好で今シーズン一番かもしれません。 木…

木星2023年9月12日

まだまだ暑い日が続きます。夜は熱帯夜25度から数度低いので少し凌ぎやすくなりました。そのためもあって夜露が多い夜でした。 天気図では秋に向かっていて、晴天曇天が交互に来るようになりました。シーイングはこの時期にしては良くて、偏西風が蛇行してい…

土星、木星2023年9月9日

台風が過ぎ去っていきました。横浜はそれほどの雨風ではありませんでしたが房総半島での被害は大きかったようです。茂原は仕事で何度か伺ったところですがご無事でしょうか。 本当に熱心な天文ファンなら、今太陽に接近中でイオンテールが伸びた西村彗星を撮…

土星、木星2023年9月1日

8月は真夏日連続で、猛暑日も過去最高だったそうです。来週は熱帯低気圧の影響で雨になりそう。星屋には残念ですが、少しは気温が下がってほしいところです。 2023年9月1日 横浜市戸塚区シーイング4-6/10、透明度3/5 望遠鏡: セレストロンC11(28cmシュミッ…

土星の衝、木星2023年8月28日

新型コロナに罹患し、先週は自主隔離していました。その間も晴れが続いていましたが局所豪雨もありましたが、今週は雨はなさそうです。その分暑さが厳しいですが。 やっと天体望遠鏡を持ち出して惑星写真撮影しました。大気の揺らぎが大きく、シーイングは悪…

「胎内星まつり2023」訪問と「星空への招待1980」の思い出 2023年8月19日

先週、灼熱の新潟県胎内市旧黒川村へ行きました。 毎年行われている”胎内星まつり”は、この数年はコロナ禍でオンライン中継で開催でしたが、久しぶりにリアル開催ということで賑わっていました。 しかし、今年の新潟はフェーン現象もあって連日猛暑日で暑い…

月面写真 2023年7月29日30日

(これまで撮影してきた月面写真を再処理し、部分ピクセル等倍写真を加えたものを筆者の整理都合で再掲) 月 横浜市戸塚区 シーイング3/10、透明度4/5 16cmニュートン反射望遠鏡(タカハシMT160+コレクター)f=1330mm直接焦点 NikonZfc(1/250秒、ISO100)…

月面写真 2023年7月28日

(これまで撮影してきた月面写真を再処理し、部分ピクセル等倍写真を加えたものを筆者の整理都合で再掲) 月 横浜市戸塚区 シーイング5/10、透明度4/5 16cmニュートン反射望遠鏡(タカハシMT160+コレクター)f=1330mm直接焦点 NikonZfc(1/250秒、ISO100)…

月面写真 2023年7月27日

(これまで撮影してきた月面写真を再処理し、部分ピクセル等倍写真を加えたものを筆者の整理都合で再掲) 月 横浜市戸塚区 シーイング3/10、透明度4/5 16cmニュートン反射望遠鏡(タカハシMT160+コレクター)f=1330mm直接焦点 NikonZfc(1/500秒、ISO400)…

月面写真 2023年7月26日

(これまで撮影してきた月面写真を再処理し、部分ピクセル等倍写真を加えたものを筆者の整理都合で再掲) 月 横浜市戸塚区 シーイング3/10、透明度4/5 16cmニュートン反射望遠鏡(タカハシMT160+コレクター)f=1330mm直接焦点 NikonZfc(1/125秒、ISO100)…

月面写真 2023年7月25日

(これまで撮影してきた月面写真を再処理し、部分ピクセル等倍写真を加えたものを筆者の整理都合で再掲) 月 横浜市戸塚区 シーイング4/10、透明度4/5 16cmニュートン反射望遠鏡(タカハシMT160+コレクター)f=1330mm直接焦点 NikonZfc(1/500秒、ISO400)…

月面写真 2023年7月24日

台風が接近してきて大気が不安定です。気温も横浜でも猛暑日が記録的に増えており外に出るのも憚られます。そこで自宅に篭って月面写真の試行錯誤を続けています。 前回の星ナビの山野氏記事により「Autostakkert!」の「Drizzle」機能(1.5倍や3倍に拡大処理…

月面写真の試行錯誤

この6日間、月面写真を掲載してきましたが、一昨日曇って途切れました。昨日の関東南部は集中豪雨でした。ここで撮影は一旦終了して、今回の月面写真の撮影、画像処理が従来の一枚撮りと違い、なぜ多数枚撮影をしているのか、現状試行錯誤中の画像処理を書い…

月 2023年7月30日

横浜市戸塚区 シーイング2/10、透明度4/5 16cmニュートン反射望遠鏡(タカハシMT160+コレクター)f=1330mm直接焦点 NikonZfc(1/250秒、ISO100)330枚撮影、AutoStakkert_3.0.14(Win)75%スタック、フォトショップ(Mac)、色、トーン調整、スマートシャー…

月、木星、土星 2023年7月29-30日

暑いですね。月面撮影は連続5日目です。これは横浜に全く雨が降らないので架台を出したままにできるからなのですが、いい加減夕立が欲しいですね。 横浜市戸塚区 シーイング3/10、透明度4/5 16cmニュートン反射望遠鏡(タカハシMT160+コレクター)f=1330mm…

月 2023年7月28日

暑さが続きます。 揺らぎが大きい割に地形がよく見えるのでシーイングを良い方向に見積もりました。多数枚スタックの効果が出たようです。 月 横浜市戸塚区 シーイング5/10、透明度4/5 16cmニュートン反射望遠鏡(タカハシMT160+コレクター)f=1330mm直接…

月と木星、土星 2023年7月27、28日

酷暑が続きます。日中は外に出ていません。当地では夕方になると南風が強くなってきます。ただ風も熱いです。 月も陽炎のように揺らいで見えますが、上空は安定しているのか地形の抽出ができています。 月 横浜市戸塚区 シーイング3/10、透明度4/5 16cmニュ…

月と木星 2023年7月25、26、27日

猛暑で快晴が続く予報なので、架台を出したままにしておきました。 25日は夏バテ睡眠不足で眠いので夕方の月だけ撮影。 月 横浜市戸塚区 シーイング4/10、透明度4/5 16cmニュートン反射望遠鏡(タカハシMT160+コレクター)f=1330mm直接焦点 NikonZfc(1/50…

月と土星木星シーズン初撮影 2023年7月25日

関東地方は暑いです。全て暑さのせいにしたいくらいですが、ここ1ヶ月、色々ブログネタになることもあったのですが書きませんでした。 先週あたり明け方に見え出した惑星の写真がネットにも上がっていてシーイングも良いというのですが局地雷雨の恐れもあり…

梅雨の晴れ間(=五月晴れ)の星 2023年6月16-17日

先週末、数年ぶりに星仲間と星見で茨城県北部の花立山の花立自然公園に行きました。 幹事さんの行いなのか、梅雨真っ只中の束の間の晴れ間、これが本来の五月晴れ、になって夏の天の川もよく見える星見となりました。 Unistellar、ニコンが協業したデジタル…

鎌倉紫陽花の季節2 2023年6月20日

早くも鎌倉の紫陽花は終盤です。 この日は北鎌倉の明月院の花菖蒲を見に行きました、花菖蒲は本堂裏にある後庭園にあって、普段は非公開ですがこの時期特別公開されています。ただ花菖蒲は例年より早くピークを過ぎたそうで、先週が見頃だったようです。数も…

鎌倉紫陽花の季節1 2023年6月6日

今年の紫陽花は2週間程度早い開花で、鎌倉長谷寺の紫陽花も色付いていました。 平日の朝9時はまだ空いていましたが、昼頃には大勢の人が訪れてきました。 長谷寺を出て近くの御霊神社に行きました。境内は写真撮影できなくなっています。