naka-maの心言・2

http://naka-ma.tea-nifty.com/butubutu/ 「naka-maの心言」続編です

木星2010年8月18日、20日、24日

木星の写真です。
横浜も蒸し暑い猛暑が続きますが、上等なシーイングでした。夏バテで平日は撮らないようにしているのですが、この日は風もなく好条件だったので天体望遠鏡を出しました。これで一汗かきました。

木星
撮影日: 2010年8月18日
露出時間: 動画約30秒(30フレーム/秒)
撮影場所: 横浜市
望遠鏡: セレストロンC11(28cmシュミットカセグレン)、高橋90S
カメラ: ニコンP4、MOV、デジタルズームx約1.8、ニコン アイピースNAV-10SW+EiC-16
画像処理:コンポジット(約1000枚コンポジット)、ラプラシアンフィルター=Keiths Image Stacker、最大エントロピー法、マルチバンドシャープ=ステライメージ5
シーイング 9/10、透明度1- 3/5


2時15分
J20100818_021510klrgb

2時38分

J20100818_023934klrgb

胎内星まつりに行ってきました。昨年の初日雨に比べれば好天に恵まれ、盛況でした。
しかし、暑かった。

ニコン天体アイピース第二弾NAV-12.5HWとNAV-17HW、見掛け視界102度。参考出品。
Dscn7516_20100821_195045

この望遠鏡で木星を撮りました。
Dscn7517_20100821_195056

イオとガニメデの影が縦に二つ並ぶ珍しい?光景。画面右(東)に見えるのがガニメデ、イオは木星上にある。
このあと木星に隕石が衝突したためと思われる発光が、日本の観測者によって発見されたということです。

撮影日: 2010年8月20日22時21分
露出時間: 動画約10秒(30フレーム/秒)
撮影場所: 新潟県胎内市
望遠鏡: タカハシTOA130、EM200
カメラ: ニコンP4、MOV、デジタルズームx2、ニコン アイピースNAV-5SW
画像処理:コンポジット(約300枚コンポジット)、ラプラシアンフィルター=Keiths Image Stacker、
シーイング 3/10、透明度 3/5
Dscn7514_20100820_222114k_2

疲れで代休を取ったのですが、結局気になって木星を見ることに。
ただ風が強く、望遠鏡が振動してしまうのと、雲が激しく流れて透明度が急変する状況でしたが、それでも上空は太平洋高気圧の安定気流で、シーイングは良好でした。

撮影日: 2010年8月24日
露出時間: 動画約20秒(30フレーム/秒)
撮影場所: 横浜市
望遠鏡: セレストロンC11(28cmシュミットカセグレン)、高橋90S
カメラ: ニコンP4、MOV、デジタルズームx約1.8、ニコン アイピースNAV-10SW+EiC-16
画像処理:コンポジット(約700枚コンポジット)、ラプラシアンフィルター=Keiths Image Stacker、最大エントロピー法、マルチバンドシャープ=ステライメージ5
シーイング 7/10、透明度1- 2/5

2時13分
J20100824_021306klrgb

2時39分
J20100824_023914klrgb

3時44分
J20100824_034436k2lrgb