naka-maの心言・2

http://naka-ma.tea-nifty.com/butubutu/ 「naka-maの心言」続編です

夏休みの伊豆天城高原2015.7.21-22

別に言い訳から始めなくとも良いのですが、会社の夏休みが前半と後半にあるので、今週がちょうど早めの夏休みになっており、家族とはスケジュールも合わないので、ひとりで梅雨明け直後の星見に行ってきました。 当初はニッコウキスゲを見に行きたかったので、霧ヶ峰などを考えていたのですが、事前のAGPV天気予報で、北側は雲が多めで、南ほど晴れる予報だったので、今回は伊豆の天城高原にしました。 予想以上の晴天で、しかも高温でしたが、天城は涼しく良かったのですが、あまりにも風が強く、折りたたみ椅子がなんども飛ばされ、あげく、望遠鏡のWiFiルーター部分に当たって、制御ができなくなったりしました。 それでも久しぶりの遠征で一晩中の快晴は気持ちが良かったです。 D7000改造、D800E入手後、久々の遠征ということもあって、いろいろ欲張って撮影したくなり、一個一個の撮影総露光時間は短くなりましたが、空の良さから、ノイズの少ない写真が撮れました。ここは横浜の空と雲泥の差です。 また、ニューアトラクスのスターブックの表示が出なくなる故障が起きており、なんとかWiFiルーターAirMac)とiPadを使ってやってみましたが、自動導入が楽で多くの天体を導入できたのは効率を高められました。 露光中は18倍70mmの双眼鏡で空を見上げると、多くの星と星雲星団が見え、堪能できました。 ところで、平日とはいえ5〜6台の星見の車が来ていましたが、ひとり、同じ会社の星見仲間がいらしてました。その方のカメラがNikonD810A!。思わずクラクラときてしまいましたが、実際の写真を見せられて撃沈まじかの筆者です。 強風の中でもアトラク赤道儀と自作ポタ赤はなんとかふんばってくれて、そこそこ気に入った写真が撮れましたのでごらんください。 天城高原の南は下田から海なので暗く、星が際立ってよく見えます。ただこの日はやや靄っていたようで、木立のシルエットが肉眼でもよく見えました。夏の天の川が立っています。 2015年7月21日20時55分 ニコンD800E+ニッコール14-24/2.8(14mm) 120秒、F2.8 ISO800 自作ポータブル赤道儀 20150721_204654dsc_8181 14mmでフルサイズフォーマットのカメラで天の川を撮影すると星の多さが際立ちます。 南天のいて座付近が右、中央に夏の大三角、左にアンドロメダ星雲です。 2015年7月21日23時40分 ニコンD800E+ニッコール14-24/2.8(14mm) 120秒、F2.8 ISO800 自作ポータブル赤道儀 20150721_234208dsc_8226 以下の写真は直接焦点です。 タカハシMT160レデューサー付776mmF4.9、ビクセンニューアトラク赤道儀 ニコンD7000改造120秒、ISO1250 4〜8枚コンポジット M22=いて座の球状星団です。強風だがシーイングは良かった。 20150721_2229 M8=いて座の散光星雲、干潟星雲です。明るいので横浜でも撮影しましたが、滑らかな全然違う写真になりました。これは光害の差で、S/N比が悪いとノイズが目立ってしまうのです。 20150721_2119 M20=いて座の三烈星雲。 20150721_2306 M17=オメガ星雲は双眼鏡でもこの形がよく見えました。 20150721_2240 M16=わし星雲。横浜ではノイズでザラザラでしたが滑らかに映りました。 20150721_2331 M16(中心部をトリミング)。中央部にある暗黒星雲の柱が見えます。 20150721_2331p D810Aに対抗して?、北アメリカ星雲を強調してみました。 2015年7月22日01時53分 ニコンD800E+ニッコール50/1.8 120秒、F2.8 ISO800 、フォトショップHDR4枚コンポジット 自作ポータブル赤道儀 20150722_0154_hdr2 同じ素材ですが、露出30秒の一枚をぼかして重ね、輝星が目立つようにしてみました。 20150722_0152_hdr2 ここからまた直接焦点撮影。同じ条件です。 白鳥座、北アメリカ星雲(部分)。大きすぎてこの光学系では入りきれません。 20150722_0005 白鳥座、網状星雲。東西に2本あるうちの西側です。この色合いはもっと露光しないと綺麗に出ませんが、これはこれで気に入っています。 20150722_0054 M31=アンドロメダ座の系外銀河ですが、外側の淡い腕も楽に画像処理できます。空が良いからですね。 20150722_0135 M33=さんかく座の系外銀河です。これもさらに映りにくいのですが腕がよく出ました。 20150722_0237 M45=おうし座の散開星団、すばるはおなじみですが、まだ東の空に昇ったばかりで、青いベールのようなガス星雲もなんとか映りました。もっと天頂付近に見える季節だと良いのですがその頃はもう寒いでしょう。 20150722_0341 調子に乗って撮った写真をありったけ並べてしまいました。 帰りは、青い空の中、そのままではもったいないので、伊豆スカイラインから富士山を眺めてきました。 20150722_060656fxn_8285 この写真を撮ったため、出口の料金所にちゃんと職員が来ていて、料金を徴収されました。職員の方、出勤早いのね。6時30分からだそうで。 また、下界?でも晴天なので、七里ガ浜でも富士山がくっきり見えました。夏のこの時期では珍しい。しかし強風はすごくて、サーファーもあまりいませんでした。 20150722_081910fxn_8309 江ノ電も平日なのでむしろ本数が少ないのか、なかなか来ませんでしたが、やっと撮れました。 20150722_081514fxn_8305 なんだか久々に夏休みを満喫できました。