naka-maの心言・2

http://naka-ma.tea-nifty.com/butubutu/ 「naka-maの心言」続編です

2024-01-01から1年間の記事一覧

栃木県栃木市 小江戸「蔵の街」小旅行

2016年に小江戸と名乗る代表的な町である千葉の佐原、埼玉の川越に立て続けに行ったので、栃木県の栃木市も行くつもりでいましたがなかなか機会が無いままでした。 まだ暑くならないうちに行ってみることにしました。 東京上野ラインで一気に小山まで行き、…

桜 相模鉄道弥生台駅(2024年4月12日)

すっかり桜の季節は過ぎました。 相模鉄道いずみ野線弥生台駅の土手には桜が綺麗に咲いていました。 hanshin.cafeblog.jp

晩春鎌倉と桜 (2024年4月)

鎌倉の桜も散りつつある晩春の一コマです。(2024年4月11日) 江ノ電極楽寺駅も春の日差しでした。 極楽寺の参道にあるソメイヨシノは葉桜になりつつありました。 お堂に映る桜は 八重桜、 そして「八重一重咲き分け桜」という同じ木に八重桜と一重桜が咲い…

ソメイヨシノ 柏尾川2 2024年4月

大雨が降った翌日は冬型気圧配置の快晴でした。 もう桜は散ってしまったかと思いましたが、横浜の桜は開花が遅れたおかげか頑張ってくれました。横浜戸塚の桜を見てきました。 戸塚駅から東側の坂を登ったところにある公園から見た富士山と桜。この桜は戸塚…

二つの白旗神社 2024年3月

横浜市戸塚区平戸町と品濃町はとなりですが、それぞれ一つずつ、二つの白旗神社があります。筆者も平戸に住んでいた頃から知っていましたが、なぜ同じ名前の神社がすぐ近くにあるのかは疑問でした。 白旗神社は源氏(赤旗の平家、白旗の源氏)の神社で各地に…

ソメイヨシノ 柏尾川 2024年4月

今年の桜、特にソメイヨシノはここ数年で最も遅い開花になりました。 横浜戸塚柏尾川沿いの桜もやっと開花しました。 20240402 一部の木には倒木の恐れがあるため伐採の予定と案内がありました。ここの桜は柏尾川護岸工事の際に新しく植樹されたはずなのでま…

(旧・)東海道散歩 辻堂〜茅ヶ崎 2024年3月

現代の東海道は国道1号線の通称ですが、日本橋から横浜までは国道15号線、保土ヶ谷、平戸まで旧東海道は国道ではありません。このブログの表題で、「旧・東海道」と書いているのは国道1号線ではないからです。一方、戸塚(品濃坂、平戸)からは国道1号線が旧…

大井松田 河津桜 2024年2月

神奈川県足柄上郡松田町にある西平畑公園の河津桜を見に行きました。 大井松田I.C.を出て公園自体は東名高速沿いにあるのですが、観光客の多いこの時期は臨時駐車場が酒匂川河原に設けられています。 この日は平日なので半分以下しか使用されていませんが、…

春近し 2024年2月24日

冬晴れの期待できる二月というのに中旬以降雨や曇りが続いています。 昨日も雨が降って寒い一日でしたが今日は朝から青空でした。また明日は雨模様ということでおかしな天候が続きます。 春を探して近場を巡ってきました。 2024.2.24

早春 東京汐留浜離宮 2024年2月

浜離宮恩賜庭園は東京汐留にある都立庭園です。筆者は初めて訪れましたので、公式サイトから引用してこの庭園を紹介します。 潮入の池と二つの鴨場をもつ江戸時代の代表的な大名庭園。潮入の池とは、海水を導き潮の満ち干によって池の趣を変えるもので、海辺…

鎌倉早春 2024年2月

早春の梅の開花を求めて鎌倉へ行きました。 今日の主題である宝戒寺。ここは北条氏の屋敷跡に立ったお寺です。 秋の萩で有名ですが、春の梅が気に入っています。 2024年2月9日 鎌倉宝戒寺 修学旅行生のグループが多く来ていました。 ここから荏柄天神、鎌倉…

早春 2024年2月8日

週初めに降った雪がまだ日影に残っていますが、早春の景色を拾ってみました。

横浜磯子岡村 三殿台遺跡 2024年1月

このところ筆者の忘備録ということで自分の散歩記録になっています。ネットで情報を検索すると結構定年後に歩いている人が多いようで、同じだなと思います。会社員だと住んでいる所を意外と知らないでいたので再発見ということもあるでしょうか。 今回は小学…

旧・東海道散歩 (新子安駅ー)鶴見ー川崎六郷 その2

2024年1月、日中、暖冬のため暖かくなりました。 旧東海道散歩は年末の新子安駅からスタートし、六郷土手を目指しました。 前回の続きです。 鶴見線国道駅は再掲します。 旧東海道を先に進むと鶴見線の高架があります。 ここは国道駅です。反対側は国道15号…

旧・東海道散歩 新子安駅ー鶴見(ー川崎六郷)その1

2024年1月、日中、暖冬のため暖かくなりました。 旧東海道散歩は年末の新子安駅からスタートし、六郷土手を目指しました。 新子安駅はJRと京浜急行の両方にあります。京浜電気鉄道(京急)が川崎から神奈川延伸した1905年(明治38年)、子安駅が開業その後19…

横浜金沢文庫、称名寺 2024年1月

(新年早々、地震、事故が相次ぎ起こりましたことに哀悼の意を表します) 今年もよろしくお願いします。 初詣は地元の日限山地蔵と実家近くの境木地蔵に行きました。日頃ほぼ誰もいないのですが多くの初詣客が並んでいました。 それで急に日本人に目覚めたわ…