naka-maの心言・2

http://naka-ma.tea-nifty.com/butubutu/ 「naka-maの心言」続編です

関西三都旅行2019年9月14〜16日

9月に三連休が二回あると言われていましたが、筆者の会社は21日土曜出勤日があって、有給休暇推奨日とか言っていましたが、出勤しました。

先週の三連休に関西へカミさんと行ってきました。初日は親戚回りです。

どこもホテルは混んでいて、と言ってもビジネスホテルですが、大阪梅田の東、南森町東横インに泊まりました。

翌日、堺筋線で一駅、北浜駅から京阪電車で京都へ。

朝早いので、特急の運転席後ろのクロスシートに座り、前方かぶりつきでした。京阪は複々線区間が長くて面白い。

 

20190915_080124

終点の出町柳駅から、叡山電車に乗り換え、終点の鞍馬駅まで「きらら」号に乗って行きました。オレンジ色は紅葉をイメージ。

うまい具合に、着席できましたが満員でした。

20190915_093224

鞍馬寺は、初めて行きます。

創建は奈良時代とも平安時代とも言われていますが、古いですね。鞍馬天狗と牛若丸で有名です。

度々火災にあったようで、最も古いこの仁王門でも明治の再建。

20190915_094100

ここから本殿まで九十九折の急斜面を登るのですが、この寺、ケーブルカーが走っていて、寄進料(運賃)を払えば一気に登れます。当然乗りました^_^。

本殿は1971年再建。この寺はもとは天台宗だったが、昭和の戦後期に鞍馬弘教という独立した宗派を名乗り、宇宙生命エネルギーである「尊天」を信仰するそうです。この写真は本殿前に行列して宇宙生命エネルギーを受ける場所だそうです。

20190915_102338

木漏れ日の方がエネルギーを感じます。木々が美しい山ですが、昨年の台風被害も大きかったようです。

20190915_105748

さらに山に登ると、「背比べ石」。これは牛若丸が源義経として平家討ちに鞍馬寺を出るときに背を比べた石とか。1mちょっとの低い石ですが。

20190915_105152

この先は貴船神社に行くハイキングコースになっていますが、ケーブルカーカーで戻って、叡山電車に。

今度は若草色の「きらら」でした。

20190915_120548

 

出町柳駅から、高野川と賀茂川が合流する賀茂大橋を越えて行くと京都御苑京都御所です。

今まで行ったことも、その気もなかったのですが、「ブラタモリ」で見たので行ってみました。

手荷物検査を受けて中に入れます。

写真は内裏の正殿、紫宸殿。橘と桜があります。

20190915_132824

御苑の中に御所があるのですが、広くて日陰がないので暑い。

20190915_131410

歩道です。自転車は可。標識をここに立てんでも(^^;

20190915_131708

地下鉄で烏丸に出て、阪急に乗り換えます。

「京とれいん雅洛」という土日限定電車がうまい具合に来ました。

20190915_144326

この車両はもとは普通の通勤電車ですが、観光列車に内装を改装、もともと乗り心地の良い阪急ですが、より特別感のある快速特急です。

しかも追加料金は不要です。

20190915_144426

今度は天王寺駅阿倍野にあるアベノハルカスに来て、お上りさんです。

地上60階の展望フロアへは有料のエレベーターなのでもったいないかなと思いましたが、別世界でした。

20190915_174414

大阪城、わかりますか?

大阪は高層ビルが増えました。

20190915_180232

ちょうど秋の日が沈むところでした。

20190915_175042

20190915_175816

20190915_180024

高層ビルということもありますが東日本とは日没時刻が違い、遅いです。

秋の日は釣瓶落としとはよく言ったもので、夕焼けとともにネオンが光ります。大阪のシンボル通天閣が見える。

20190915_182738

四天王寺飛鳥時代の寺ながら、空襲で焼け、鉄筋コンクリートで再建。

20190915_183006

 

翌日は阪神電車。カミさんはあとで合流なので、気兼ねなく^_^電車めぐり。

阪神電車最大の駅、尼崎。

20190916_081542

休日は車内に日の丸の旗。

20190916_082216

出屋敷駅。六甲山が遠くに見える。

20190916_083530_01

芦屋駅から魚崎駅まで高架化工事が進行中。

下りが高架化し、上りの線路も敷設済み。

20190916_090758

神戸寄りの魚崎駅から芦屋方向。こちらも後は線路の切り替えを待つだけ。

20190915_163746_02

御影駅からは六甲山が近く見える。

20190916_093432_01

 

20190916_094130_01

甲子園駅

昨年、リニューアル工事が完了しました。ドーム球場か?

20190916_103048

ここでカミさんと合流して、甲子園歴史館へ。

今シーズンは阪神タイガースは終わりました。

20190916_104716_01

20190916_110110

20190916_111058

20190916_111256

20190916_112118

その後、帰りました。

阪神神戸三宮駅にあるそごう神戸店は、今月で閉店となります。

Img_2932

 

Img_2931

神戸出身の母は、ここがご贔屓で、小さい頃よく行きました。横浜には高島屋しかなかったのにそごうが出来るとそちらにばかり行くように。

そのそごうの中でも最優良店だった神戸店が閉店です。来月から阪急百貨店になります。ライバルだった阪神の上に阪急というのは地元民にとってはあり得なかったことですね。