naka-maの心言・2

http://naka-ma.tea-nifty.com/butubutu/ 「naka-maの心言」続編です

今年はじめての木星

木星は真夜中にようやくと昇ってくるので、まだ見る時期としては早いのですが、今シーズンの木星にはよく知られた「大赤斑」の他に、最近発生した二つの「赤斑」が在り、それが接近してきており注目されています。

木星
撮影日: 2008年6月14日
撮影時刻: 2時15分
露出時間: 動画約40秒(30フレーム/秒)
撮影場所: 横浜市
望遠鏡: タカハシCN212(カセグレン焦点)
カメラ: ニコンP4、MOV、デジタルズームx2、ニコン フィールド接眼レンズ DS60(約7mm)
画像処理:コンポジット(約1000枚コンポジット)、ガンマ補正、画像復元
シーイング 2/10、透明度 4/5

20080614_021459wlrgb

大赤斑は分かると思いますが、中赤斑、小赤斑は見えませんね。ただ大赤斑から南(上)へ立ち上っている流れの先に中赤斑があり、大赤斑のすぐ右(西)に小赤斑があります。特に小赤斑はこの先東へ進んで行って、大赤班と衝突するので、どのような現象が起こるか、いろいろ予報されていますが、どうなるでしょうか。
ちなみにこれらは、木星の大気にできた低気圧の渦です。台風ですね。

次に月が夕方きれいだったので、撮ってみました。
この写真は6枚バラバラに月の場所を移動させながら写した写真を、フォトショップCS3にある「Photomerge」というパノラマ写真を作る合成機能を使って自動合成しました。
本当にきれいに合成するのは大変だったので、素晴らしい機能です。個々の写真はシーイングが悪くひどい写りなのですが、合成、縮小すればそれなりに見栄えがしますね。

月齢9
撮影日: 2008年6月13日
撮影時刻: 21時50分
露出:絞り優先オート 1/60秒、F2.7
撮影場所: 横浜市
望遠鏡: タカハシCN212(カセグレン焦点)
カメラ: ニコンP4、焦点距離7.5mm(35mm相当)、ニコン フィールド接眼レンズ DS24(約17mm)
画像処理:6枚パノラマ合成、ガンマ補正、アンシャープマスク
シーイング 2/10、透明度 4/5


20080613_2151panolama