naka-maの心言・2

http://naka-ma.tea-nifty.com/butubutu/ 「naka-maの心言」続編です

木星2018年4月19日20日

平日ではありますが、週末まで晴天が続くという予報なので天体望遠鏡をベランダに出しっ放しにして木星を撮影しました。

19日木曜日はもともと大雨の後急激に晴れてきており、強風が予想されたため期待してはいなかった。

しかし、そこそこシーイングが良く、大赤点も見えていたので見栄えがする写真になった。

この後、30分もすると、木星は南中に近づいたが、高度が上がったのにひどい気流になってもはや輪郭がフニャフニャの状態で、諦めた。

望遠鏡: セレストロンC11(28cmシュミットカセグレンF10)、Skywatcher AZ-EQ6GT赤道儀

カメラ:ZWOASI224MC、(GSO ED3xバローレンズ)=F55

画像処理:AutoStakkert_3.0.14スタック、Lynkeos(Mac)各種強調、復元、フォトショップ

木星

2018年4月19日

シーイング4/10、透明度3/5

露出10msec.ゲイン400、5000枚>75%約3500枚コンポジットx5セット、ディローテーション

23時38.1分(JST

201804191438_1lrgb

20日は金曜日で、快晴であり、大いに期待していたが、はじめからシーイングが悪く裏切られた印象だった。

どうもこの土地の問題もあるようで、東側の東京湾方向の気流は良くても、南側の相模湾方向は悪いという状況が見られる。ネットの気流状態を見ると、伊豆半島を通過した西からの気流が南から吹き上がっており、当地の上空を通っていた。もう少し内陸側ならば安定した気流が期待できる天候だけに残念。

2018年4月20日

シーイング2/10、透明度3/5

露出10msec.ゲイン400、5000枚>75%約3500枚

23時38.1分(JST

Oacapture20180420224815_lk