naka-maの心言・2

http://naka-ma.tea-nifty.com/butubutu/ 「naka-maの心言」続編です

2020-01-01から1年間の記事一覧

木星土星火星2020年8月1-2日

横浜もやっと、やっと梅雨が明けました。7月の夜間の晴天はほぼなしでした。 惑星撮影も長くできませんでしたので、鬱憤を晴らすが如く、あまり良好とは言えないシーイングの中、一気に惑星を撮りました。 木星と土星は衝になって、夜中に南中するので撮影し…

梅雨の雲とネオワイズ彗星 2020年7月21日

夕方、青空が広がったので期待を込めてポータブル赤道儀をテラスに出しました。 今回は「StarsPhoto」で構図も完璧。 空が暗くなるにつれて南から北へ雲が激しく流れてダメでした。 フォトショップでRAW現像の「明瞭度」「かすみの除去」などを使って強引に…

横浜のネオワイズ彗星(失敗;) 2020年7月19日

なんとか梅雨の晴れ間で雲が流れる中で、ネオワイズ彗星を狙いました。 見えないのでスマホアプリ「StarsPhoto」に頼って構図を決めましたが、取り付けが西にずれてしまい、構図が東にずれて左端ギリギリに写っていました。仕方がないので左端を等倍トリミン…

鎌倉紫陽花2020年6月27日

紫陽花の鎌倉は人出が戻りつつありました。 北鎌倉は明月院が休日閉鎖で、他のお寺に多くの人が訪れていました。 円覚寺 東慶寺 浄智寺 長谷駅付近 御霊神社

ポータブル赤道義とガイド撮影(3)

今回説明で使う機材は前回に加えて以下のとおりです。これにパソコンあるいは、ZWO社「ASIAIR PRO」(¥4万)を使います。 で、唐突に出てくるのが、組立天体望遠鏡です。この天体望遠鏡は2009年世界天文年に出た星の手帳社の製品ですが、おそらく日本で一番売…

ポータブル赤道義とガイド撮影(2)

さて、この写真は以前このブログに出しましたが、はくちょう座デネブ付近を撮影したものです。 NikonD810A、ニッコール105mmF1.4>f2.530秒、ISO1600、20枚スタック、自作ポータブル赤道儀 たった30秒の露光を20回行っただけですが、北アメリカ星雲や網状星雲…

ポータブル赤道儀とガイド撮影(1)

このブログでは星の写真を写すことに重点をおき、最近では「星景写真」を紹介しています。 星景写真の基本は固定撮影ですが、空の暗いところで、天の川の詳細や、より暗い星雲や星団を写したくなったら一つステップアップして、「ガイド撮影」をして見ません…

木星土星2020年6月10日

晴れが続いたので出しっぱなしの望遠鏡で撮影。 「柳の下にいつもどじょうはいない」という通り、今日はシーイングが悪く昨日のような写りはしませんでした。 しかし、記録は記録として置いておきます。 2020年6月10日横浜市戸塚区シーイング3/10、透明度3/5…

木星土星火星2020年6月9日

梅雨入りが近いのですが、晴れ間が続くので平日ですが天体望遠鏡を出して惑星を撮影しました。 実は、撮影用カメラに、解像度の高い白黒カメラ「ASI290MM」を導入したので早く試したかったのです。 今まで通りのカラーカメラ「ASI224MC」と「平均」撮影時刻…

蛍の光 2020年6月5日

近所の公園に夜の散歩に行ってきました。 目的は蛍です。蒸し暑い中、ホタルの光は夕涼み気分満点です。 時間は午後7時台、8時前が最盛のようです。 昨年よりも多く感じました。見にくる人も多く感じました。しかし暑い中でマスクはジャマです。早く不必要に…

月、金星、水星トライアングル 2020年5月24日

今日は、曇りから晴れました。 月、金星、水星が大接近、といっても見た目の話ですが、しました。 是非見たかったのですが、日の入り後、西北西の低空なので自宅から見ることはできないので、見晴らしの良いところへ少し移動して見ることにしました。 2020年…

木星2020年5月24日

ここのところ青空が見えず、気持ちまでどんよりしていましたが、やっと晴れたので星空を期待していました。 しかし夕方から雲が多くなって、また、ポータブル赤道儀でやっている実験ができませんでした。これはまた後日。 気流は最高に良い予想だったのでそ…

2020年5月の満月

2020年5月7日 23時19分 横浜自宅、長男撮影 ビクセンED80Sf直接焦点、ニコンD750

火星、木星、土星2020年5月3日

やっと連休に入りました。といってもずっと在宅勤務でしたから同じような感じです。 気分転換には星を見るのが一番。早朝起きて接近している3惑星を撮影しました。 2020年5月3日横浜市戸塚区シーイング5/10、透明度3/5 望遠鏡: セレストロンC11(28cmシュミ…

木星2020年5月1日

今日はまだ連休ではなく在宅勤務ですが、出勤ならできない早朝観測です。 しかし強風でブレブレの状態でした。が、大赤斑が見えるので保存しておきます。 2020年5月1日横浜市戸塚区シーイング1-2/10、透明度3/5 望遠鏡: セレストロンC11(28cmシュミットカセ…

月と金星2020年4月30日

金星が夕方西の空高く見えています。 ちょうど三日月状に見えているので、月と同じ光学系で撮影して大きさ比較してみました。 金星が小さいと見るか、大きいと見るかはそれぞれですが、クレーター並みの大きさなのがわかります。 金星はこれからさらに地球に…

木星2020年4月25日今シーズン初撮影

それでも季節は廻ります。 外出自粛の中でも趣味である惑星観測ができるのでこの趣味で良かったと思います。 ただこの春の気流は上空3000m辺りに蛇行気流があって、関東付近の天候が不安定です。 今シーズン初の木星ですが酷い写りです。証拠写真として記録…

月刊カメラマン休刊

カメラ雑誌は数々ありますが、筆者がはじめてみたカメラ雑誌は「月刊カメラマン」でした。 高校生でこれからカメラが欲しいと思っていた頃で、級友が持っていたカメラ雑誌を借りて読んだのがそれでした。 まだ創刊したばかりで、すでにあったカメラ雑誌とは…

近所の公園散歩

在宅勤務も3週間目に入り、流石に運動不足なので近所の舞岡公園を散歩しました。 もう自然は春真っ盛りです。

金星とすばる

こんな時勢ですが、自然界では桜は満開、そして天界では金星とすばるの大接近という季節になっています。 金星は今、夕方西の空高くに見えます。 すばる(プレアデス星団)は5ー7個の星団ですが、その中に金星が並んでいるような情景が見えています。 霞のた…

2020年も桜が満開ななりました。。

横浜のアトラス彗星2020年3月20日

5月に明るくなるのではないかと期待されている彗星です。 アトラス彗星 C/2019 Y4 です。 今ちょうど大熊座の先にあるM81,82銀河の近くを通過中ということで、かといってまだそれほど明るくないので横浜の自宅で撮影しました。 結果的に写りはしたのですが、…

清水谷戸トンネル2020年3月21日

北鎌倉から鎌倉 2020年2月29日

鎌倉は静かな春です。

蘇我梅林2020年2月23日

昨年初めて行った曽我梅林は、寒くてまだ枝垂れ梅は咲いていませんでした。 今年は暖かい一日で、梅は満開から散り始めでした。 今回は家族で交代して運転していきました。天気が良いのでわざわざ遠回りして鎌倉から海岸通りを西湘へ進みました。 稲村ヶ崎か…

鎌倉七里ヶ浜からの富士山とベテルギウス 2020年2月11日

今週は満月期で天文屋はお休みなのですが、星景写真には好都合なのです。 地上風景はもちろん、遠くの山も月明かりで照らされるから、夜景であっても遠くの風景を写すことができるのです。 月曜日の夜ですが、翌日が休日なので、西に富士山が見える鎌倉七里…

2020年1月3-4日 房総の星見

2020年になりました。 東京五輪やケムール人来襲(苦笑)などなにかと話題の多い年になりそうです。 三が日の最終日、千葉房総へ星見に行きました。と言ってもロケハンも兼ねて星景写真主体の星見です。 ベイブリッジから夕焼けの富士山を見て、海ほたるを経由…