naka-maの心言・2

http://naka-ma.tea-nifty.com/butubutu/ 「naka-maの心言」続編です

2022-01-01から1年間の記事一覧

「ゆる鉄画廊NOMAD鎌倉」に行く 2022年8月26日

hanshin.cafeblog.jp 鉄道写真家中井精也氏の画廊は閉館になり、「放浪」しているそうです。以前大船にも来たようですが、今回北鎌倉駅前ということなので暑い中行ってみました。 テレビにも出演している人気写真家で、平日初日に多くのお客さんが来ていまし…

レンズプロファイル自動適用の功罪

(この記事は以下の記事でやりやすい別の解決方法が見つかりましたのでそちらをご覧ください) starsphotonahooh.exblog.jp starsphotonahooh.exblog.jp (上記が元記事です) 以前、このブログでも書きましたが、星の軌跡を比較明合成で合成すると妙なモア…

「KAGAYA星空の世界展」を拝見しました

starsphotonahooh.exblog.jp このブログ、「StarsPhoto」は筆者がアイデア、仕様を出して、知人に開発してもらった星景写真撮影サポートアプリです。「星景写真」人気が出てきたようです。アプリの販売は伸びていませんが;)。

江ノ電の風景 

hanshin.cafeblog.jp 最近過去の写真を整理しながら、鉄道関係の写真はこちらのブログにアップしています。 予想外に?鉄道関係写真が多いので、こちらの方が頻繁に揚げています。

土星の衝効果 2022年8月15日

暑い終戦記念日でした。 この日土星が衝(しょう)になりました。衝というのは、太陽と地球を結ぶ線の反対側に惑星が並ぶ現象です。これが起きた時に南中する時刻が午前0時になります。衝自体珍しいことではないのですが惑星が最も大きく見えるタイミングで…

ひまわりの丘 2022年8月10日

ソレイユの丘 暑さが続きます。 夏の花、ひまわりを見に行きました。 横須賀市長井にある「ソレイユの丘」です。三浦半島の荒崎海岸の隣です。ひまわり畑は何箇所かあるのですが、すでに花を落としている所もあり時期差をつけているのでしょうか。 暑い夏空…

木星 2022年8月9日

いきなり雷雨があったり、東北北陸地方で大雨があったり、この夏はますますおかしな天候です。 今週になって関東地方南部はまた真夏日が続く予報になっており、惑星撮影にとっては好都合(生活上は不都合)なので天体望遠鏡を用意して夜中に起き出してみまし…

完全移転完了

元のniftyココログが満杯になりましたので、今日からはてなブログで継続再開しました。 これからはこちらで相変わらずの「心言」を呟いていきますので、たまにはご覧ください。

火木土星 2022年7月31日(JST)

今日も快晴で気流も良さそうなので惑星撮影です。 昨日も撮影しましたが、あまりに気流が悪く早々に切り上げてしまいました。月惑星研究会に掲載されている同じ日の写真がどれもよく写っているので考えてみると、撮影開始の0時ごろ、まだ東の空低い木星はち…

土星木星 2022年7月29-30日

台風が九州の西に進行中。関東地方は快晴なので、惑星撮影しましたが、上空の気流は乱れています。出すのも恥ずかしいくらいの出来ですが記録として置いておきます。 2022年7月29日(UT:29日) 横浜市戸塚区シーイング2/10、透明度4/5 望遠鏡: セレストロン…

火木土星 2022年7月24日

昨日に続き晴天になり暑いですが、気流は安定してきたので惑星撮影です。 木星も大赤点が正面にあったので張り切って撮影しました。木星の高度が上がるにつれシーイングが安定しました。ライブ画面上では昨日は見えなかったフェストーンが今日は確認でき、か…

木星土星 2022年7月23日

やっと第二の梅雨明け?のような感じです。だいぶ気流は荒れていましたが、久しぶりに惑星を撮影しました。 2022年7月23日 (UT:22日)横浜市戸塚区シーイング2/10、透明度3/5 望遠鏡: セレストロンC11(28cmシュミットカセグレンF10)、Skywatcher AZ-EQ6G…

登山電車とあじさい 2022年7月2日

箱根登山鉄道に乗って大平台駅まで行ってあじさいと登山電車を撮ってきました。 今年は早々に梅雨明けし、1週間ほど晴れが続いたためかすでに紫陽花は枯れかかっている花も多く見られました。それでも多くの紫陽花が沿線に咲いていました。 コロナ禍も落ち着…

木星 2022年6月30日

梅雨明けとはいえ、6月のうちに猛暑日が日本のあちらこちらで起こるというのはどうなっているのでしょうか。 太平洋高気圧とチベット高気圧が日本上空で重なっているためだということですが、上空の気流も本来の真夏のシーイングと違って見えます。揺らぎが…

火木土星 2022年6月28日

梅雨が明けてしまいました。星屋にとっては有難いのですが、6月というのにいきなり猛暑で先が思いやられます。 惑星が明け方の空に並んでいます。今シーズン初めての惑星撮影でした。 27日に準備をしていたのですが寝過ごしてしまい、この日になりました。半…

相模国分寺跡訪問(2022年6月)

梅雨空ですが、海老名へ行ってみました。海老名は神奈川県の中央にある町です。小田急、相模鉄道、JR相模線が乗り入れている交通の便の良いところです。この20年で駅周辺の開発が進んで、大きな駅前ができています。 小田急の橋上駅舎からは東西にペデストリ…

鎌倉紫陽花スケッチ(2022年6月)

この日は予報より早く朝から雨が降り出しました。雨に濡れた紫陽花です。 北鎌倉明月院は朝から多くの人が押し寄せていました。 混雑する明月院を離れ、亀ケ谷坂(かめがやつざか)切通しを抜けて扇ヶ谷へ。 北条政子の墓所がある寿福寺に立ち寄って鎌倉駅へ…

鎌倉散歩 江ノ電(2022年6月)

初夏の、梅雨の合間に、鎌倉散歩しました。 この日は午前中、初夏の青空が広がり、江ノ電を撮影しました。 まずは季節柄、紫陽花と江ノ電です。長谷駅近くの線路沿いに植えられている紫陽花がきれいに色づいていました。カメラを持って多くの人が撮影してい…

ウルトラマンを見たか

映画「シン・ウルトラマン」を見てきました。 その前に筆者はかつて、円谷プロのウルトラマンシリーズにハマった一人です。受験生であった1978年の高校文化祭に「ウルトラマン」の影絵を上映しました。当時、ウルトラシリーズは一時休止の時期で、上映会では…

横浜「下飯田」「ゆめが丘」駅(2022年5月29日)

横浜には結構田舎が残っています。そんな田舎の一つ、横浜市泉区下飯田町には駅が二つもあります。一つは横浜市営地下鉄ブルーライン(1号線)「下飯田」駅、相模鉄道いずみ野線「ゆめが丘」駅です。前者が1999年3月、後者が1999年8月立て続けに開業し、すで…

太陽Hα(2022年5月29日30日)

5月も終盤になってやっと天気が良くなりましたが、天文屋にあるまじきことで星を見ていません;)。今日は暑いです。 太陽を撮影しました。 注意)太陽を直接望遠鏡で見てはいけません。この撮影は眼視用太陽望遠鏡コロナド社P.S.Tを用い、Hα線のみ使いコリ…

城ヶ島昇る銀河 2022年5月3日〜4日

暦の連休初日は5月らしい爽やかな天気に恵まれ、コロナ禍であっても行動規制のない休日に多くの観光客が出かけたようです。ここ城ヶ島も例外ではなく、夜になっても磯辺でキャンプする人、釣りをする人などが訪れて、真夜中の駐車場が満車になっていました。…

横浜山手散歩

みどりの日に横浜散歩をしてきました。 山下公園 港の見える丘公園、イギリス館バラ園 山手111番館 カトリック山手教会 旧山手68番館 山手イタリア山庭園 外交官の家

太陽(Hα)2022年5月3日

太陽面も明るい兆しでしょうか。ずっと活動が低調でしたがこのところ活発ということで、久しぶりに太陽望遠鏡をむけてみました。激しかったというプロミネンスはもう見えませんでしたが、良いシーイングで彩層面はフィラメントなどが見えて賑やかでした。 20…

横浜から電視観望2022年4月22日

満月も過ぎて、星見に良い季節になってきました。しかし関東はこれから曇天が続くというので自宅から星見ということにしました。 寒暖差の激しい日が続き、晴れると気温が急上昇するためか靄った感じです。 また気温が高いということは冷却してないノーマル…

久しぶりの神保町から秋葉原

今週は晴れる日があまりなさそうなので、晴れ間が出たこの日に東京神保町へ出かけました。 目的は、50年前に連載が始まったちばあきおの中学生野球漫画「キャプテン」の原画展示です。はじめに集英社本社へ行ったら何もなくて、受付の女性に「ちばあきおの原…

Macで惑星撮影システム2022年構築中

この記事はMacBookを使って惑星撮影をするためのもので、筆者の忘備録として書いたものです。なので興味のない方は読み飛ばしてください。ただWindowsであっても、惑星撮影する方には何かヒントになればいいなと思います。(まだ構築中ですが;) 2022年今年…

ダイアモンド富士 2022年4月9日 葉山真名瀬海岸

この日は快晴で暑いくらい気温が上がりました。すでに何度か写真を撮りに行っている神奈川県葉山の真名瀬海岸で「ダイアモンド富士」が見られるので長男に運転してもらって行ってみることにしました。 日没1時間以上前に着きましたが、すでに大勢のカメラマ…

2022年の桜3

戸塚の桜です。 舞岡の山には山桜が咲いています。 戸塚税務署の坂道も桜並木が満開です。富士山も霞んで見えていました。 別の日、桜がまだ残っていました。 柏尾川の桜並木は満開で、花見客も多くいました。しかしコロナ禍が続いているので出店はなく、み…

2022年の桜2

実家のある東戸塚周辺の桜です。 初詣に良く行く境木地蔵尊。静かに桜が満開です。 この平戸幼稚園は出身幼稚園です。さくら組でした;)。